![]() |
![]() |
|
![]() |
このマークの品物は 身体障害者 福祉法による 日常生活用具として 給付制度があります
![]() |
|
![]() ![]() |
電話での会話の困難な方を 対象に 文字を書いて連絡のやりとりをする。 |
![]() |
|
![]() ![]() |
電話のベルやドアのチャイム音 又は、赤ちゃん の泣き声などを フラッシュランプや振動に変えて 知らせます |
![]() |
|
目覚ましのベルが聞こえない!・・・・・・ そんな人に振動で時報をお知らせします。 腕時計タイプと 置き時計タイプがあります。 お知らせランプには、この機能が付いています |
![]() |
||
![]() |
テレビの字幕放送を見るためのチューナー 外付け型(今お持ちのテレビにつなぐ)と テレビ内蔵型 があります。 無料で観ることができ 文字放送も受信できます |
テレホン エイド | |
電話の声が聞き取りにくい・・・・そんな時に、 受話器に簡単に取り付けて 相手の声を大きくし て聞くことができます。 携帯できて 公衆電話でも使えます。 |
テレビ レシーバー | |
![]() |
テレビの音を耳元で聞くようにします ヘッドホン タイプ と 据え置きタイプがあります。 |
テレホン リンガー | |
電話の呼び出しベルの音を 大〜きくして さらに フラッ シュ ランプが点滅 離れていても気づきます |
<耳もとスピーカー コードレスタイプ> | |
テレビやらじおの音を自分の 近くのスピーカーではっきり聞こえます。 呼び出しブザー機能付き |
電池残量チェッカー | |
![]() |
補聴器用 空気電池の電池残量を確認できます |
![]() ![]() |
||
![]() |
||
Copyright taniyama h.a 2003 |